2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 uemura ブログ パーソナルデータの問題について パーソナルデータとは 1月13日、NPO法人ジャパン・リーガル・パートナーズにて講演をさせていただきました(講演のレポートはhttp://npojlp.org/archives/2881)。この講演では、テーマの1つとし […]
2018年2月18日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 uemura 上村 裕是のBlog 診療ガイドラインについての講演会 平成30年1月29日、大阪弁護士会医療委員会と大阪地方裁判所医事部との懇談会に参加しました。今年のテーマは「診療ガイドライン」で、ガイドラインに精通されている2名の医師による講演でした。 医療訴訟において、診療ガイドライ […]
2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2017年7月5日 uemura ブログ 医療訴訟における証明度再考(相当程度の蓋然性という考え方) 1 訴訟における証明度について 訴訟においては、事実の認定に関して原則として原告側に証明責任があり、認容判決を得るためには、自身の主張を裏付けるだけの証拠を提出して裁判官にその旨の心証を抱かせる必要があります。 では、ど […]
2016年9月25日 / 最終更新日時 : 2016年9月25日 uemura ブログ 【ブログ記事】医療事件における協力医の見つけ方 医療事件においては、患者側に協力してアドバイスをしてくれる医師(協力医)の存在が極めて重要です。 弁護士の方でも医学文献を読み込んで基本的な知識は得るようにしますが、医学的には素人なので理解が誤っている可能性もありますし […]
2016年9月16日 / 最終更新日時 : 2016年9月16日 uemura ブログ 【ブログ記事】紛争防止のための弁護士の関与 とある会社が賃貸用マンションを所有していたのですが、建築後数年も経っていないのにひび割れや水漏れ等の不具合が生じました。私は、その会社の代理人として、一級建築士と共同で関与し、マンションを建築した会社との間で無償での補修 […]
2016年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年9月1日 uemura ブログ 【ブログ記事】サブリース家主への説明義務の創設 今年の9月から、賃貸住宅管理業者登録制度に登録する企業は、サブリース契約の際、家主に借り上げ賃料の減額について書面に明記し口頭での説明が必須となるようです。 こちらの記事に紹介されています。http://www.zenc […]
2016年8月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月22日 uemura ブログ 【ブログ記事】医学文献の入手方法 医療事件においては当然その案件に関する医学的な知見が必要となります。例えば、癌の見落としが問題となるケースでは、その癌の症状や進行速度、治療法等についての基本的な知識がなければ、そもそもミスがあったといえるのか(過失の問 […]
2015年11月11日 / 最終更新日時 : 2015年11月11日 uemura ブログ 【上村裕是のBlog】医療問題研究会の全国集会 11月6日と7日の2日間にわたって、医療問題研究会・弁護団の全国交流集会が大阪にて開催されました。 これは、全国各地にある患者側で医療問題を取り扱う弁護士の団体が年に一回集まって研究発表や交流を行うというものです。 &n […]
2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2015年10月8日 uemura ブログ 【上村裕是のBlog】診療ガイドラインについての講演を聞いて 先月15日,大阪弁護士会の研修の一環で,京都大学大学院医学研究科教授の中山健夫先生をお呼びして診療ガイドラインについて講演していただく機会があったので,出席してきました。 中山先生は長年あるべきガイドラインについて研究さ […]
2015年6月20日 / 最終更新日時 : 2015年6月20日 yakura ブログ 【矢倉昌子のBlog】改正会社法と株主総会 2015年5月1日改正会社法が施行されました。 今回の主な改正点は2つあります。 「コーポレート・ガバナンスの強化」と,「親子会社に関する規律の整備」です。 今回は,「コーポレート・ガバナンスの強化」のうち,取締役会の監 […]